Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初コメです。呉市と広島市の間の町に住むマイクロバカンチェス乗りです。5月の末に1年半待ちで納車されたばかりです。KAZさん近くに来られていたんですね。ぜひ会ってみたかったです。地元で他のマイクロバカンチェスはまだ見た事がありません。。良く出来た軽キャンだと思いますが、アフターサービスが出来ないので、リンエイさんは遠方の広島や九州のキャンピングカーショーには出展されないのだそうで。。納車前からKAZさんの動画は何度も見させてもらっています!
納車おめでとうございます。質問ありましたら遠慮なくどうぞ。呉が好きでマイクロバカンチェスで何度も寄ってますよ。
タイヤのレビュー、燃費の報告、長距離運転お疲れ様でした😊 GWに北陸一人旅で1,500㌔の燃費ですが、エブリィ4型4ATで、タイヤがグッドイヤーEAGLE LS2000 HYBRIDⅡ でリッター15㌔でした!長距離運転の一人旅が大好物なので、これからも動画楽しみにしてまーす😊
ありがとうございます。次の夏はGN君で439号線走破を考えてます。多分・・
お疲れ様です😊「国道芋峠だって」言いたくなりますよね。実は近所です。ちなみに中1まで豊橋(羽田中校区)に住んでました😊
牟呂の辺にいらしてたんですね。この辺も今もあまり変わりない景色ですよ。
ようこそ九州へ!続きが楽しみです。確かに長距離運転時にはあまり食べないようにしていますね。それにしても燃費がいいなぁ~⛽他社軽バンに乗っていますが、リッター17kmなんてこれまでで一度だけです。
九州は見学したい所が多いですね。来年も走ろうと思います。
R34スカイラインのバリカンみたいなリヤスポ・・・あれって純正オプションだったんだよなぁ・・・古き良き時代だったわーw
オプションだったんですか!情報ありがとうございます。
ビール🍺
ごちそうさまです!
「もちろん高速は使いません」(^^; 私も軽バンなので仕方ないですが燃費が良くないエブリイ・4ATジョインターボFRロングドライブだと給油が面倒ですマークXは燃料タンクが71Lあったのでリッター13でもエブリイは37Lタンクでだったでしょうか燃費ですがiG60で長距離で14~15だった燃費がYOKOHAMA AE01 転がりラベリング「AA」に換えてコロコロコロコロ・・・よくころがりますといいますか、ブレーキ感覚が違いすぎて、最初怖かったです止まらないのではなく、良く転がるので行ってしまう感じです燃費は長距離でリッター1ほど伸びて 15~16ほどになりましたタイヤで燃費はかわるのを実感しました追記:鈴鹿から国道1号線もう少しアクセスが良いといいと思ってしまいます。Googleマップは細い道をルートするのでヤフーナビで幹線道路優先で選んで走ってます地元(愛知県内)ではグーグルマップ使うこともありますタイヤ 雨のグリップとさらなる乗り心地と操安性を求めて「ADVAN dB」を注文してしまいました初、プレミアムコーンフォート 新品タイヤです (散財)(^^;
タイヤの効果が楽しみですね。
運転中のご飯は炭水化物が眠気の元、菓子パンは眠くなるよ
勉強になりました。代わりになるものを探してみます。
初コメです。呉市と広島市の間の町に住むマイクロバカンチェス乗りです。5月の末に1年半待ちで納車されたばかりです。KAZさん近くに来られていたんですね。ぜひ会ってみたかったです。地元で他のマイクロバカンチェスはまだ見た事がありません。。良く出来た軽キャンだと思いますが、アフターサービスが出来ないので、リンエイさんは遠方の広島や九州のキャンピングカーショーには出展されないのだそうで。。納車前からKAZさんの動画は何度も見させてもらっています!
納車おめでとうございます。
質問ありましたら遠慮なくどうぞ。
呉が好きでマイクロバカンチェスで何度も寄ってますよ。
タイヤのレビュー、燃費の報告、長距離運転お疲れ様でした😊 GWに北陸一人旅で1,500㌔の燃費ですが、エブリィ4型4ATで、タイヤがグッドイヤーEAGLE LS2000 HYBRIDⅡ でリッター15㌔でした!長距離運転の一人旅が大好物なので、これからも動画楽しみにしてまーす😊
ありがとうございます。
次の夏はGN君で439号線走破を考えてます。
多分・・
お疲れ様です😊「国道芋峠だって」言いたくなりますよね。実は近所です。ちなみに中1まで豊橋(羽田中校区)に住んでました😊
牟呂の辺にいらしてたんですね。
この辺も今もあまり変わりない景色ですよ。
ようこそ九州へ!続きが楽しみです。
確かに長距離運転時にはあまり食べないようにしていますね。
それにしても燃費がいいなぁ~⛽他社軽バンに乗っていますが、リッター17kmなんてこれまでで一度だけです。
九州は見学したい所が多いですね。
来年も走ろうと思います。
R34スカイラインのバリカンみたいなリヤスポ・・・
あれって純正オプションだったんだよなぁ・・・
古き良き時代だったわーw
オプションだったんですか!
情報ありがとうございます。
ビール🍺
ごちそうさまです!
「もちろん高速は使いません」(^^; 私も
軽バンなので仕方ないですが
燃費が良くないエブリイ・4ATジョインターボFR
ロングドライブだと給油が面倒です
マークXは燃料タンクが71Lあったのでリッター13でも
エブリイは37Lタンクでだったでしょうか
燃費ですがiG60で長距離で14~15だった燃費が
YOKOHAMA AE01 転がりラベリング「AA」に換えて
コロコロコロコロ・・・よくころがります
といいますか、ブレーキ感覚が違いすぎて、最初怖かったです
止まらないのではなく、良く転がるので行ってしまう感じです
燃費は長距離でリッター1ほど伸びて 15~16ほどになりました
タイヤで燃費はかわるのを実感しました
追記:
鈴鹿から国道1号線
もう少しアクセスが良いといいと思ってしまいます。
Googleマップは細い道をルートするので
ヤフーナビで幹線道路優先で選んで走ってます
地元(愛知県内)ではグーグルマップ使うこともあります
タイヤ 雨のグリップとさらなる乗り心地と操安性を求めて
「ADVAN dB」を注文してしまいました
初、プレミアムコーンフォート 新品タイヤです (散財)(^^;
タイヤの効果が楽しみですね。
運転中のご飯は炭水化物が眠気の元、菓子パンは眠くなるよ
勉強になりました。
代わりになるものを探してみます。